ダンディハウスの公式サイトを見てみると、
【ブレンド法】という脱毛方法で脱毛するそうです。
では、このブレンド法って一体何なのでしょうか?
特徴は上の図に書いてある通りですが、肝心の細かい脱毛方法がわかりません。
そこでブレンド法がきになった私は、
直接ダンディハウスにブレンド法について聞いてみました!
ダンディハウスのブレンド法が何か判明したのであなたにもシェアしますね。
目次
ダンディハウスのブレンド法の正体が判明!
私がダンディハウス(0120-552-011)に電話すると、40代?くらいの中年女性が電話に出てくれました。
率直に気になっていたブレンド法について質問すると、すんなりブレンド法について答えてくれました。
[st-cmemo fontawesome=”fa-user” iconcolor=”#F06292″ bgcolor=”#FCE4EC” color=”#000000″ iconsize=”200″]ダンディハウスのブレンド法はニードル脱毛のことです。[/st-cmemo]
早速答えが出ましたが、
ブレンド法とはニードル脱毛のことです。
その後も女性オペレーターは、
「ニードル脱毛が…」
「針のようなものを毛穴に刺して…」
と言っていたのでニードル脱毛で間違いありません。
では、ニードル脱毛って何なのでしょうか?
ダンディハウスのブレンド法(ニードル脱毛)って何?
[st-midasibox title=”ニードル脱毛とは?” fontawesome=”fa-question-circle faa-ring animated” bordercolor=”#03A9F4″ color=”#fff” bgcolor=”#E1F5FE” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
毛が生えている毛穴に針を差し込んで電流を流し、毛根周囲にダメージを与えることで1本ずつ脱毛処理をする方法。
[/st-midasibox]
ニードル脱毛の肝は針と電流。
毛穴よりも細い針を毛穴に刺してそこに電流を流すことで脱毛処理を行います。
毛を1本1本脱毛するので施術時間はかなり長くなりますね。
目安としては30分間で50〜60本の毛を脱毛できます。
(10円玉くらいの範囲)
当然、痛みは相当激しく、
ヒゲやワキなどの痛みを感じやすい部分は凄まじい苦痛を伴うでしょう。
長時間の激痛に耐え続けなければならない方法がニードル脱毛と言っても過言ではありません。
ダンディハウスのブレンド法(ニードル脱毛)は永久脱毛?
ブレンド法(ニードル脱毛)は永久脱毛に分類されます。
「ブレンド法で1度処置した毛穴からはホルモンの変化などがない限り毛は生えてきません。」
とオペレーターの女性は言っていました。
しかし、1つ気になることがあるんです。
それはダンディハウスって、
永久脱毛が許されている医療機関ではないんですよね。
永久脱毛が法律的に許可されているのは医療機関だけ。
でも、ダンディハウスはエステティックサロンなんです。
つまり・・・
法律的に言えばダンディハウスは永久脱毛の処置をしてはいけません。
これはかなりグレーゾーンの話です。
実際に私と電話した女性オペレーターも、
永久脱毛ではなく「ブレンド法は永久脱毛を目指した脱毛」という曖昧な表現を使っていました。
ブレンド法(ニードル脱毛)は永久脱毛ですが、
ダンディハウス側は永久脱毛とは断言していないので今の所お咎め無しという状況なんです。
正真正銘”本物”の永久脱毛ができるのは医療脱毛だけ
現実的にも法律的にも永久脱毛できるのは医療脱毛だけです。
まずは医療脱毛の特徴を見てみましょう。
[st-midasibox title=”医療脱毛の特徴” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 脱毛効果は永久脱毛
- レーザー照射によって毛根を破壊する
- 麻酔を利用できる
- 時間の目安:アゴ髭で約15分
[/st-midasibox]
ダンディハウスのブレンド法との違いは、
麻酔を利用できること・施術時間が短いことです。
医療脱毛は当然ですが医療機関で行うので、麻酔の利用が許可されています。
レーザー照射で強い痛みを感じたとしても、
麻酔を利用すれば痛みを軽減することができます。
ちなみに、麻酔には塗るタイプ・吸うタイプの2種類があり、多くの場合は塗るタイプの麻酔が使われています。
そして、施術時間が短いことも医療脱毛の特徴ですね。
アゴ髭くらいの範囲であれば、
15分ほどで施術が完了します。
同じ範囲をダンディハウスのブレンド法で行うと少なくとも2時間は必要でしょう。
コメント