ダンディハウスの解約方法を調べてみても、
公式サイトには一切情報がありませんでした。
さらに、返金保証はあるものの、
詳しい返金額の計算や有効期限についての記載はありません。

ダンディハウス公式サイトより
そこで実際にダンディハウスに電話して、
解約方法や返金について洗いざらい聞いてみました。
するとカスタマーサービスの方が丁寧に答えてくださってので、あなたにもシェアしたいと思います!
目次
ダンディハウスの解約はほとんど電子上のやり取りでOK
ダンディハウスの解約手順は次の通りです。
[st-midasibox title=”ダンディハウスの解約手順” fontawesome=”fa-file-text-o faa-float animated” bordercolor=”#757575″ color=”” bgcolor=”#FAFAFA” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- ダンディハウスの店舗 or お客様相談室に電話
お客様相談室(0120-552-087) - メールで解約事項(返金額など)が送られてくる
- 電子上で解約の手続きをして解約完了
[/st-midasibox]
ダンディハウスの解約は直接店舗に伺う必要はありません。
電話とメールのみで解約が完了します。
ダンディハウスのスタッフに面と向かって引き止められる心配もないので、思い立ったらすぐにでも解約の電話をしましょう!
ダンディハウスの解約期限は?
ダンディハウスの解約期限は契約内容によって異なります。
まず解約期限の計算式はこちら↓
解約期限=脱毛に必要な時間 × 5日
※この解約期限を過ぎると解約・返金は難しくなります。
例えば、頬の脱毛に合計30時間必要だとしましょう。
すると30時間 × 5日なので解約期限は150日となります。
契約書に脱毛時間が記載されているはずなので、
今すぐにでも確認してみてください。
【契約書に記載されている時間 × 5日】が解約期限です。
ダンディハウスを解約した時の返金額
ダンディハウスの返金額を計算するには、
違約金を計算する必要があります。
違約金は次の3つの料金から計算します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 入会金30,000円(税別)
- 脱毛料金
- 化粧品代
[/st-mybox]
この3つの料金の内、
未使用分の10%が違約金(上限2万円)となります。
わかりにくいと思うので具体例を使って違約金を計算してみますね。
3つの料金が次の通りだと仮定します。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 入会金 :3万円
- 脱毛料金:80万円
- 化粧品代:10万円
[/st-mybox]
そしてちょうど1年後に解約して、
40万円分の脱毛と5万円分の化粧品を使用しているとします。
[st-mybox title=”未使用分の金額” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 入会金 :1.5万円
※入会金は月割計算 - 脱毛料金:40万円
- 化粧品代:5万円
合計46.5万円
[/st-mybox]
未使用分の金額が46.5万円で、
その10%が違約金として計算されます。
46.5万円 × 10%=46,500円
ただし違約金の上限は2万円のため、
今回の場合、違約金は2万円に補正されます。
よって返金額は、
46.5万円 ー 2万円 = 44.5万円
結果:返金額44.5万円
返金額が気になるようであれば、あなた自身でも計算してみてください。
計算が面倒な場合は、ダンディハウスからの解約手続きのメールでも返金額を確認できますよ!
ダンディハウスを解約した後も脱毛を続ける?
ダンディハウスで散々な目に遭って、
「脱毛はもう懲りごり…」という気持ちになってしまったでしょうか?
脱毛で一度苦い経験をしたので、
「もう二度と脱毛はしない!」と強く心に決めているかも知れません。
しかし、ダンディハウスのようなある意味”悪質”な脱毛サロンは脱毛業界内でも珍しい方なんです。
だから、脱毛クリニックさえ正しく選ぶことができれば、効果のある脱毛を適正価格で受けることができます。
では、信用に値する『効果のある脱毛を適正価格で受けられる脱毛クリニック』はどこなのでしょうか?
実体験を元にお伝えしますね!
勧誘なし!適正価格でサービスを受けられる脱毛クリニックに行ってみた!
僕が実際に行ったのはメンズリゼという脱毛クリニックです。
僕がメンズリゼを選んだ理由をリストアップしてみました。
- 公式サイトに勧誘なしと記載されていた
- 医療脱毛だから信頼できる・効果を実感できそう
- 脱毛料金が明確でわかりやすい
- 万が一の脱毛のリスクに無料で対処してくれる
とにかく、公式サイトを見ていて「メンズリゼなら脱毛を任せられる!」と信頼できたのが一番の理由ですね。
そして、メンズリゼならあなたにとって嬉しいことが1つあるんです。
それはメンズリゼの乗り換え割を利用できるってこと!
メンズリゼの【乗り換え割】を利用する3つのメリットと1つの不安要素とは?⇒
メンズリゼの乗り換え割を利用すれば10%OFFで最大36,900円もお得になるんです。
乗り換え割を利用できるのは、あなたのような脱毛経験者だけ。
このチャンスを逃すことなくメンズリゼの乗り換え割を利用してみてはどうですか?
脱毛経験者が3割超えの医療機関なら安心して乗り換えられる!
メンズリゼを利用している人の内、
3割以上の方が脱毛経験者なんです。
つまり、他のエステなどで脱毛に失敗した方たちに選ばれているのがメンズリゼなんですね。

メンズリゼ公式サイトより
メンズリゼはダンディハウスのように入会金は必要ありません。
化粧品を買わされることもありません。
1回3,000円の麻酔以外の追加料金は一切ないので安心して通い続けられるんです。
メンズリゼのカウンセリングは勧誘なし!相談だけでもOK!
メンズリゼのカウンセリングは、
カウンセリングポリシーに則って行われます。

メンズリゼの公式サイトより
カウンセリングで勧誘を受けることはないですし、乗り換え割を利用する義務もありません。
医療脱毛についてのお話を聞いたり、
乗り換えを検討する際の相談をするだけでも構いません。
ただ、メンズリゼのカウンセリングを受けることで、脱毛に対する概念が変わることは確かです。
ダンディハウスを解約するあなたは、
恐らく脱毛に対して悪い印象ばかりではないでしょうか?
その悪い印象をメンズリゼのカウンセリングに行くことでガラッと良い印象に変えることができるんです。
それはメンズリゼの無料カウンセリングを受けた方たちの感想を見るだけでも明らかですよ!
[st-card id=538 label=”感想” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
ダンディハウスとは違った信頼感のあるメンズリゼでカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか?
コメント